仏教の基礎と『般若心経』(早稲田大学エクステンションセンター中野校公開講座)
- 吉村均
- 2024年8月12日
- 読了時間: 1分
2024年9月30日(月)開講/全4回

■目標
・仏教についての理解を深める。
・伝統的理解に基づき、釈尊の教えと日本人のつながりを自覚する。
■講義概要
日本でもっともポピュラーな経典は『般若心経』でしょう。解説書も、入門的なものから専門書まで膨大なものがでています。しかし、正直なことを言うと、『般若心経』は決してわかりやすい教えではありません。「般若」とは仏陀の智慧のことで、もしある人が仏陀の智慧を完全に理解し、身につけていたとしたら、その人はすでに仏陀です。この講座ではいきなり『般若心経』を読むのではなく、伝統的理解に基づいて、必要な知識を紹介したうえで、『般若心経』に挑戦しようと思います。
■会場
早稲田大学エクステンションセンター 中野校
■日程
全5回
09/30, 10/07, 10/21, 10/28, 11/11
10:40~12:10
■受講費
早稲田大学エクステンションセンター会員 ¥14,850
ビジター ¥17,077
■お申し込み・お問い合わせ
Comments